こんばんは。牛田敦之です。
2月はすべて出場する大会をキャンセルすることにしました。
なるべく早く出場したいと思います。それまでに出来ることをしっかりやり準備したいと考えています!!
フェデラーやナダルみたいに常に進化できるようにしていきたいですね。
また出場大会が決まりましたら報告したいと思います。
こんばんは。
今日、全豪オープン男子シングルス決勝が行われ、フェデラー選手がナダル選手をファイナルセットで下し優勝を決めました。
この試合は語るよるも見るべきです!テニスの醍醐味が全て凝縮されていると思います。
フェデラー選手もナダル選手も持てる力を全てコートに出していて2人のこれまでの人生全てを出していると言っても言い過ぎではないぐらい素晴らしい試合でした。私はファイナルセット43のナダル選手のサービスから0-40と状況で1ポイント取った後にナダル選手が自分自身を奮い立たせるジェスチャーをした時にナダル選手は本当に逆境に強い選手で本当に凄いと思いました。まだ15-40の状況で1ポイントも落とせない中でメンタル的にはまだ厳しい中自分自身を鼓舞出来るのはナダル選手の人としての懐の深さを物語っていたと思います。その後ブレークされましたが、40-40に追いついたのは必然だと思います。
フェデラー選手も素晴らしく、どちらも勝者にしたいとはこのことだと思いましたが、その中フェデラー選手が優勝をして今年の全...
こんばんは。牛田敦之です。
昨日、柴崎で行われているテニスpeakスクールでシングルス実践のクラスに参加させていただきました。
みなさんとても上手く、向上心があるのでこちらもワクワクしながらテニスが出来ました。
シングルス中心のクラスなので今まで私が実践してきたことが少しでも皆様にお役に立てるよう頑張っていきたいと思います。
シングルスを強くなりたい方、これから大会に出る方など一緒に強くなっていきましょう。
お待ちしております!!
こんばんは。
Tennis-Peakbalです。
全豪オープン女子シングルスでセリーナウィリアムズ選手とビーナスウィリアムズ選手が決勝に進出し、姉妹で決勝を戦うことになりました。非常に楽しみな対戦ですね。
男子シングルスはフェデラー選手が決勝進出を決めました。明日対戦相手が決定しますか、ナダル選手とディミトロフ選手の勝者と対戦します。
個人的にはフェデラー選手とナダル選手の決勝が見たいです。
ナダル選手も攻撃的なテニスに変化してきていて全盛期に引けを取らないテニスをしているので楽しみですね。
東京 テニスプライベートレッスンTennis-PeakbalのHPは下記の通りです。
東京都 テニスプライベートレッスンTennis-Peakbal オフィシャルサイトをご覧ください。→
http://www.tennis-peakbal.net/
調布でテニススクールをお探しの方は、調布市柴崎で開講しているtennis-peakをお試しください。
当テニススクールは試合に出ている
こんばんは。
Tennis-Peakbalで。
最近は風が強い日が多くありテニスするには難しいですね。しかし、テニスは屋外でもやるので風の対策は必要だと思います。
自分が風上の場合は相手のボールが失速しやすいのでポジションを少し上げた方が良いです。後はボールが伸びてアウトしやすいので回転をかけて打つと良いです。自分が風下の場合は相手のボールが伸びてきます。その際にポジションを少し下げてネットの高いところを狙うと良いです。風下の場合ボールが飛びづらいのでネットしやすいので注意しましょう。
風の場合は足をしっかり動かすこと、下半身からボールを飛ばすことを意識すると良いと思います。
東京 テニスプライベートレッスンTennis-PeakbalのHPは下記の通りです。
東京都 テニスプライベートレッスンTennis-Peakbal オフィシャルサイトをご覧ください。→
http://www.tennis-peakbal.net/
調布でテニススクールをお探しの方は、調布市柴