Tennis‐Peakbalでは

特にテクニックの練習をする場合は

「型にはめるべきところ(必須・幹)」、「型にはめなくてもよいところ(個性・枝葉)」をしっかりご説明してレッスンを進めています。

ここがあいまいだとうまく結果が出ずに堂々巡りをしてしまう方が多く出てしまいます。

 

 

例えば フォロースルーの位置。

ジョコビッチ選手のように首に巻いてしまってもOKですし、フェデラー選手のように肘から肩の間にとってもOKです。もしくは錦織選手のようにもう少し下(腰当たり)でも大丈夫です。(あくまでもそうなることが多い、ということです。テニスは緊急時連発のスポーツです)

 

これはあくまでも個性であり、枝葉の部分。

この枝葉の部分を「担当コーチご本人の感覚」で 自分がやっているように「首に巻きましょう」「もっと下に!」「グリップが厚い人は…」とやりはじめると大変です。(錦織選手もジョコビッチ選手も暑いグリップの選手ですね)

そのコーチと同じ感覚がある方はうまくなりますが、そうではない方は全く上手くいかず頑張っても堂々巡りになってしまいます・・・。

 

要注意です。

私たちは「自分たちの感覚」ではなくて、「その方」の感覚にアプローチできるように手を変え品を変えアプローチしています。

レッスンにおいて、ここが非常に大きなポイントです。

 

 

本日のレッスンでもその事例がありました。 そのお客様は吸収が早く上手くいきましたが、もっと早く彼女の感覚にアプローチできれば良かったと反省しています。

 

共に日々頑張りましょう!!

 

 

 

 

 

コメントを残す

CAPTCHA