東京中心にテニスプライベートレッスンを行っているTennis-peakbalです。
ボレーの反応速度、どのように高めていますか?
ラケットをボールの後ろに入れようとしたらダメです
☆前の肩を入れるだけ
☆ラケットは体の前・肩幅の中に入れておく
これで大きく変わると思います。
早い展開でしたら踏み込まなくてもOK!
LINE@で
・YouTubeチャンネル更新情報
・主催テニスキャンプ(1デイ・ハーフデイ・1泊)情報
・主催大会情報
などをお送り致します。
興味のある方はぜひご登録お願い致します。
tennis-peak林紘太郎
調布でテニススクールをお探しの方は、調布市柴崎で開講しているtennis-peakをお試しください。
当テニススクールは試合に出ている方・上達したい方専門のテニススクールです。
オフィシャルホームページを是非、ご覧ください。
●調布 テニススクール・テニスキャンプ・テニス合宿 tennis-peak(テニスピーク)
●
引き続きよろしくお願い致します。
最近ほぼ毎日、少なくとも2日に1回ほど更新を続けております
そろそろ様々なゲストに出てもらえるように交渉中。
何名か出てくれる選手がいるので、コラボしながら進めていきたいと思います。
ご期待ください!
LINE@で
・YouTubeチャンネル更新情報
・主催テニスキャンプ(1デイ・ハーフデイ・1泊)情報
・主催大会情報
などをお送り致します。
興味のある方はぜひご登録お願い致します。
東京中心にテニスプライベートレッスンを行っているTennis-peakbalです。
ランキングに挑戦中!クリックお願い致します。
人気ブログランキングへ
★テニス上達を望む皆様へ
東京でのテニスプライベートレッスンはこちら
調布・狛江のテニススクールはこちら水分補給のコツ
...
東京中心にテニスプライベートレッスンを行っているTennis-peakbalです。
練習で出来ていることを試合で出来ていますか?
本日のテーマはこれ。
試合に出て「何が出来ているか出来ていないか」をチェックしてください。
そうすることで、次に何を練習しないといけないか。そのあたりも明確になってくると思います。
詳しくは弊社YouTubeチャンネルへ。
ランキングに挑戦中!クリックお願い致します。
人気ブログランキングへ
★テニス上達を望む皆様へ
東京でのテニスプライベートレッスンはこちら
調布・狛江のテニススクールはこちら水分補給のコツ
東京中心にテニスプライベートレッスンを行っているTennis-peakbalです。
暑い
5月でこの暑さ。
体が慣れていない時期でもあるので
無理せず、休みながらやりましょう。
日焼け止めや帽子はもちろん
経口補水液、塩タブレット、
必須です。
そしてサングラスも実はかなり大事ですよ。
ランキングに挑戦中!クリックお願い致します。
人気ブログランキングへ
★テニス上達を望む皆様へ
東京でのテニスプライベートレッスンはこちら
調布・狛江のテニススクールはこちら水分補給のコツ
喉が渇いてから水分補給してもダメ。
渇く前に摂っておきましょう。
練習や試合の前に少しでも良いので水分補給しておきましょう。
東京中心にテニスプライベートレッスンを行っているTennis-peakbalです。
片手バックバンドテイクバック
ラケットを持っている手は力を入れず、もう一方の手(左手)で後ろに引っ張りテイクバック。
当たり前ですが出来ていないケースがあります
テイクバック終わったら
・右手離れますか?
・左手首折れていませんか?
確認しましょう
ランキングに挑戦中!クリックお願い致します。
人気ブログランキングへ
★テニス上達を望む皆様へ
東京でのテニスプライベートレッスンはこちら
調布・狛江のテニススクールはこちら水分補給のコツ
喉が渇いてから水分補給してもダメ。
渇く前に摂っておきましょう。
練習や試合の前に少しでも良いので水分補給しておきましょう。